大成学園同窓会同窓_あゆみ
22/26

(平成26年)6月27日(平成26年)8月1日(平成26年)8月13日(平成26年)9月21日・22日(平成26年)12月13日(平成27年)3月(平成27年)5月29日(平成27年)7月4日(平成27年)9月19日・20日(平成27年)12月13日(平成28年)4月1日(平成28年)4月29日22種瀬二三男氏(第70回卒)同窓会事務局長が母校評議員に就任。関成子氏(第71回卒)(西島)元本校職員・同窓会監事が母校評議員に就任。インターハイ開会式に出席(調布市・味の素スタジアム)。東京都高等学校吹奏楽コンクールに出席(府中の森)。母校文化祭「大成祭」に参加展示(25名、67点)来校者4,209名。創立者杉浦鋼太郎先生命日に墓参(参加者10名)。一時近隣に移転(平成24年2月2日)していた同窓会室を学園内に戻す。中西徹氏(創立者杉浦鋼太郎先生の妻きん氏ご実家)学園理事に就任。同窓会特別会員。磯田進氏(第71回卒)同窓会理事が学園理事に就任。同窓会総会開催(母校音楽室)懇親会(母校ダイニングルーム)ダンス部 (4チーム)・華道部生徒が協力。出席者149名。母校文化祭「大成祭」に参加展示(22名、55点)来校者4,239名(過去最高)。杉浦鋼太郎先生命日に墓参。(参加者10名)藤村光俊氏前PTA会長が母校評議委員に就任。高橋英彦(第91回卒)同窓会理事が母校評議委員に就任。髙橋正美氏本校教諭が母校評議委員退任。監  事  関 成子氏(第71回卒)(西島)が常務理事に就任。常務理事  牧野ひで子氏(第73回卒)が監事に就任。理  事  明河智惠子氏(第70回卒)(小柳)が就任。理 事  半澤 秀雄氏(第71回卒)が就任。顧 問  中村 修一氏(第54回卒)が退任。副会長  宮川 浩子氏(第60回卒)(古川)が退任。理 事  入手  喬氏(第67回卒)が退任。理 事  倉林 静子氏(第70回卒)(青木)が退任。理 事  大岩 正大氏(第98回卒)が退任。理 事  手塚さくら氏(第100回卒)が退任。以上理事会にて承認された。201420142014201420142015201520152015201520162016

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る