大成学園同窓会同窓_あゆみ
25/26

(令和4年)7月1日(令和4年)9月30日(令和4年)10月1日(令和4年)12月11日(令和5年)3月31日(令和5年)4月1日(令和5年)6月24日(令和5年)7月30日(令和5年)11月5日(令和6年)4月30日(令和6年)6月6日(令和6年)6月15日(令和6年)8月31日(令和7年)1月12日(令和7年)3月25原田征久氏(第64回卒)が常務理事に就任。浜名英一氏(第76回卒)が常務理事に就任。牧野ひで子氏(第73回卒)が副会長に就任。長田敬治氏(第77回卒)が事務局長に就任。賀澤恵二氏が校長・同窓会顧問を退任。川平悦郎氏が校長・同窓会顧問に就任。学園創設者杉浦鋼太郎先生、没後80年。学園理事長他15名で多磨霊園へ墓参。川平悦郎氏が校長・同窓会顧問を退任。前畑光男氏が校長・同窓会顧問に就任。総会開催(母校音楽室)出席者24名川合牧人氏(第80回卒)が同窓会理事を退任。青木信男氏(第73回卒)が理事に就任。中川常彦氏(第75回卒)が理事に就任。久野亮子氏(第89回卒)が同窓会理事を退任。鈴木弘昭顧問(第63回卒)逝去。総会開催(母校音楽室)出席者23名。浜名英一氏(第76回卒)が常務理事を退任。市嶋由利子氏(第64回卒)が監事を退任。北出義則氏(第67回卒)が理事を退任。村上明美氏(第64回卒)(浜川)が監事に就任。網岡伸幸氏(第80回卒)が理事に就任。「大成学園同窓会のあゆみ」冊子から電子化に変更。202220222022202220232023202320232023202420242024202420252025

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る